1
ホンモノを見る
2018年 01月 10日

芹沢銈介氏のお弟子さんだった小田中耕一さんの作品です。この人のカレンダーが素敵なのです。手仕事フォーラムという九州にある全国組織の団体で作っているのですが、今年は買い損ねてしまいました。岩手では光源社で扱っていると思いますが、素敵です。
仕事で、お会いしに行きました。紺屋という、昔からの染物屋さんの方です。色もデザインも素敵で、今、盛岡で展示会をやっています。染めると売れてしまうようで、この風呂敷の端を縫うのが奥様の役目かもしれませんね風呂敷はなかなか使わないので私はこれでバックを作ろうかな?と思ってます。
乞うご期待を、ウフフ。

これ最高‼︎
■
[PR]
▲
by rinrin1345
| 2018-01-10 21:45
| 手仕事
|
Comments(2)
こんな事が出来たらなー
2017年 11月 10日

東京で、難病になり、寝たきりと聞いていたが、最近は起きて手仕事が出来るそうです
よく母が彼女の手先を褒めていました。
私には無い根気と技術です
母の残り物の毛糸を送ったらこんなに素敵なものに変身して届きました。
私は都会にゴミを送った様な気がしてすごく気が咎めていたが、嬉しいです。

私が編んだら年内には完成しないもの。
しかし、羨ましい技術です
時々友人がこれから先、やりたいことをやろうと言うけど何をすればいいかな〜って、考えてしまう。元来怠け者なので、明日明日となんでも引き伸ばしてしまう。今年の冬は庭の花植えを考えながら真剣に考えよう。
■
[PR]
▲
by rinrin1345
| 2017-11-10 19:29
| 手仕事
|
Comments(2)
松ぼっくりアート
2017年 11月 01日

私は見てただけだけど可愛い💕

今時のお料理も教わってこよ〜っと
■
[PR]
▲
by rinrin1345
| 2017-11-01 18:28
| 手仕事
|
Comments(0)
1